ブログ

華~輝く表情~ インタビュー★乳児編

2020年09月23日

運動会係より子ども達にインタビューをしてみました~(*^-^*)

運動会に向けて頑張ってきたこと、好きな種目、楽しみな事、内容は様々です

まずはひよこ組から行きたいと思います

まだお話をすることが難しいひよこ組のみんなにかわって尾作先生に聞いてみました~

★「体を動かす事が好きなみんなです。うきうきパレードを楽しんで踊りたいです」

 

続いて~!あひる・ぺんぎんのお友達に聞いてみました☆

 

子ども

・スリッパないないするよ~

・スリッパ履くの!!

他にも恥ずかしがりもじもじする姿も見られました~★

1歳児クラスらしい様子ですね☆

 

 

最後はこあら・ぱんだ組に行ってきました。

・走る事が好き

・踊る!うんどうかい!

・お外で走る~!

などと園庭を指差してお話してくれました(^^♪

こあら・ぱんだ組ではかけっこが人気なようですね★

インタビューをしていると子ども一人ひとりの目が輝いていて

楽しみにしていることが伝わってきます。(^^)

明日、明後日は天気が心配されますが、運動会に向けて楽しんで取り組んでい行きたいと思います。

 

明日は幼児クラスのインタビューについて更新しますので楽しみにしていてください!

華~輝く表情~ みーつけたっ!

2020年09月23日

室内で遊んでいると何かの影が・・・

影に映ったウサフィンでした♡♡

ウサフィンに興味を示す子ども達の様子です~

手でウサフィンをなぞっていますね(*’▽’)

こちらではウサフィンになりきっているようです★

とても可愛らしい光景ですよね!

  

華~輝く表情~ 幼児クラスの様子

2020年09月23日

 

こんにちは★

お休み中はゆっくり過ごせたでしょうか。気温もぐっと下がり肌寒くなってきましたね。

体調管理にはしっかりと気を付けていきましょう(^^♪

いよいよ運動会も近づき子ども達の気持ちも高まってきました。

そんな今日の練習風景です☆★☆

♡うさぎ組♡

元気いっぱい、可愛いですよね。

 

子ども達だけではなく先生たちもかっこ良いですね。

 

 

 

♡りす組♡

連休明けでしたが子ども達はやる気に満ち溢れていて沢山の笑顔を見せてくれましたよ。

 

♡ぞう組♡

ホールでの練習で少し窮屈そうでしたが、みんなで声を掛け合い間隔を取り

さすがぞう組さんですね‼‼

とても上手です!(^^)!

 

華~輝く表情~ 5歳児ぞう組の様子

2020年09月18日

こんにちは

予行練習が本番だと勘違いするほど気合が入っていた年長児さんは、もう一度気合を入れなおし来週の本番に向けて日々練習に取り組んでいます♪

「ボール飛ばし」に「気球」いろいろな技が音楽に合わせて、上手にできるようになりました!

 

 

ここまでできるようになるまでには…

どのようにしたら良いのか自分たちで考え話し合いもしました!

話し合いをした事で、さらに頑張ろうと家や保育園で遊んでいる時に、自分で目標を書いているお友達もいましたよ!

 

 

もちろん、自分たちの事だけではなく運動会が盛り上がるようにと応援グッツも製作中です!

応援も自分たちの競技も全力の年長児さんに皆様応援宜しくお願いします♪

 

 

華~輝く表情~ 4歳児りす組の様子

2020年09月18日

こんにちは!

りす組の練習時間ではない時も、他のクラスの競技を見て、

自分達で作った旗をふりながら「がんばれー!」と力強く応援します!

 

   

本番が近づくにつれて、子どもたちの意欲はどんどん高まり、

「運動会、明日?」「あと何回寝たら、運動会?」と、本番を楽しみにする子どもたちです!!

本番も元気いっぱい楽しく頑張ります☆☆

 

華~輝く表情~ 応援グッズ

2020年09月18日

運動会をもっと盛り上げるために各クラスで応援グッズを作りました☆

 

 

手作りの旗やハートの応援グッズには気持ちのこもった応援メッセージが書かれていて、応援されている子どもたちもより輝いて見えました♪

 

 

 

頑張っているお友達を手作りの応援グッズで応援するとより一層気持ちが入り、全力で楽しんで応援していました!

 

 

 

 

 

運動会当日では、子ども達と一緒に練習の時よりもっと盛り上げていきたいと思います♪

今後も子どもの頑張っている様子を更新していくので楽しみにしていてください!

 

 

 

 

 

 

 

華~輝く表情~ 1歳児ぺんぎん組の様子

2020年09月18日

先日は予行練習のご準備ありがとうございました。

体操着を着た子ども達は「スリッパやる?」と聞いてきたり「運動会だよね」とワクワクした表情で運動会にとても前向きな姿勢を見せてくれました(^^)

競技ではいつもより少し緊張した様子の子どももいましたがスタートの合図が鳴ると楽しそうに走りだし元気いっぱいのぺんぎん組さんです!

また、お兄さんやお姉さんの練習の見学に行くと「すごいねー」「頑張れ」ととっても上手に応援していました!

ポンポンをもって張り切って応援する姿が可愛らしかったです。

 

当日も元気いっぱい応援します☆

華~輝く表情~  3歳児うさぎ組の様子

2020年09月18日

先日は予行練習のご協力ありがとうございました。

子ども達は体操着を着るとワクワクした様子で「今日頑張る!」「運動会楽しみ!!」と

意気込む姿が見られました。中には運動会当日だと勘違いしている可愛い姿も見られましたが

みんな一生懸命頑張っていました(#^^#)

練習での様子ですが、リズムに乗ったり友達と顔を合わせたりすると自然と笑顔になりますね♡

 

またうさぎ組ではお兄さんお姉さんの練習を見て憧れる姿が多く見られ、練習の際にも応援しています(^^♪

その応援が少しでも力になればと思い応援グッズを作りましたよ♡

お部屋でも音楽をかけるとノリノリです♪

 

そして練習だけではなく、遊ぶ時間も大切にしています!

大好きな虫を見つけて興味津々!!

まだ捕まえるのは苦手だけど、、、いつかお兄さんたちみたいに捕まえてみたいと思っている子ども達です。

 

 

ホールを覗いてみると、、、

練習してきたホールのテープのラインを使って、汽車を走らせていました!(^^)!

 

運動会まで残り一週間となりました。

4連休ですが、子ども達もご家族の方も十分に体を休めてくださいね。

残りの日々も遊びの時間を大切にしていき、子ども達の意欲を当日に向けて高めていきたいと思います(^^♪

そして髪型や体操着、登園時間のご協力を頂きありがとうございます。運動会当日も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

華~輝く表情~ 2歳児こあら・ぱんだ組の様子

2020年09月17日

先日は予行練習へのご準備ありがとうございました。

緊張しながらも楽しみながら頑張っていましたよ!

衣装を着るとうれしいようでいつも以上に気合の入るこあぱんさんです!

また、運動会の練習を行いお兄さんお姉さんの競技を見ていく中で、

玉入れにも興味を持っていました。

そこで遊びの時間に玉入れを取り入れてみると「やりたい!」と集まり終わると「運動会でもやりたいね」と話すこあぱんさんでした。

実際に行うことはできないですが、興味をもってもらいお兄さんお姉さんを応援する気持ちに

繋がってほしいなと思います!

華~輝く表情~ 予行練習

2020年09月16日

乳児クラスの予行練習の様子です(^^)/

小さな体で一生懸命歩く姿はとても可愛らしいですよね。

 

出番が終わってもみんなで応援する姿も見られましたよ。

 

1歳児あひる・ぺんぎん組の様子です~

大好きなスリッパを見つけると、目を輝かせキラキラしています☆★

 

 

さすがこあら・ぱんだ組のお兄さんお姉さんですね。

かっこよく立っている姿は何とも言えないほど、たくましいですよね(*^-^*)

 

緊張する姿も見られましたが、みんな頑張っていましたよ★

引き続き応援よろしくお願い致します(*^-^*)

 

 

 

図形1 図形2 図形3