よくある質問

よくある質問

入園に関するQ&A

  • 入園を考えているのですが、まだ仕事が決まっていません。入園できますか?
    求職中ということで入所の申し込みをすることができます。詳しくは武蔵村山市の子育て支援課にお問い合わせください。
  • 生活やしつけはどんなことをしてくれるのですか?
    保護者の方と二人三脚で生活の基礎を育みます。ご挨拶や返事は、聖光会の保育園では人生の基礎として大切に考え職員自ら率先しています。また年齢に応じて離乳食やトイレトレーニング、お箸の使い方やお片付けやけじめ、「ありがとう」や「ごめんなさい」他者への思いやりは小さい時からの蓄積があってこそ、保護者の方と連携しながら自然な形で身につけられるよう入園から卒園まで日々伝え続けていきます。
  • 入園前に保育園にお話を伺いに行かせて頂きたいのですが、どうしたらいいですか?
    入園が決まられた方には、説明会、面談を行いますのでご連絡を差し上げます。途中入所の方もご都合に合わせてご説明させていただきますのでご安心ください。

入園後に関するQ&A

  • 好き嫌いが多くてあまり食べないのですが、保育園の給食が食べられるでしょうか?
    慣れないところで慣れない味のものを口にするのですからはじめは食べられないのが当たり前位に思っていてください。食べられないのは精神的なことも大きく作用します。環境になれ、友達ができて保育園に慣れるにしたがって、嫌いなものも一口食べてみようという気持ちが持てるようになります。長い目で、でもあきらめずに、食べることが楽しいと思えるように保育いたします。ご安心ください。
  • 家ではまったくお昼寝しないのですが、保育園で寝られるでしょうか?
    お昼寝をしなれていないお子様は、はじめはすぐに寝付けないですが、習慣や環境によって徐々に体を休めることを覚えます。大人も昼寝をしなくても環境によって眠くなってしまいますよね。園に慣れて体を活発に動かすようになると疲れも出て寝付けるようになります。また、お子さんによっては体力もあり、必ずしも睡眠を必要としなくてもいい場合もあります。どうしても寝なくてはいけないわけではないのです。お昼寝の時間は体を休める時間、横になるだけで体も、脳も少し休まると考えています。
  • 母親と離れて過ごすのは寂しがるのでは?
    まずはお子様の気持ちを受け止めます。入園当初不安は当然のことです。新入園児は様子を見ながら園の生活に馴染むよう「慣らし保育」を行わせていただきます。無理に保護者の方の不在を納得させるのではなく寂しい気持ちに寄り添いながら興味のある遊びに誘ったり友達との仲を取り持ったり少しずつでいいので、保育園は安心できる所、楽しい所だと思ってもらうようにします。そのうち必ず「また明日ね!」と笑顔が見られるようになると思います。
図形1 図形2 図形3