ブログ

おもちをぺったん!おひさまくらぶ☆

2018年01月10日

 

 

暖かく気持ちの良い天気でしたね。

今日も沢山のお友だちが遊びにきてくれました(*^_^*)

 

朝のお歌を元気に歌った後は、おやつです!

早速、お餅を食べました。

DSC08159 DSC08160 DSC08161 DSC08163

 

つきたてのお餅に興味を示しながら

からみもち、きなこもち、みたらしを美味しいと食べ、

子どもだけでなく、お母さん方もおかわりしていました!

とても好評で嬉しく感じます。

 

その後は福笑いをしました。

アイマスクが出来る子はアイマスクをしたり

見えないよう目をぎゅっと閉じたりと

見ないで福笑いに挑戦する子も多く、出来た顔を見て

喜ぶ姿が見られていました。

 

DSC08184 DSC08181 DSC08179 DSC08178 DSC08172 DSC08169 DSC08165DSC08166

 

 

できた顔をみて笑いが起こりほっこりした気持ちになりました。

 

正月遊びを楽しんでもらえてよかったです(^^)/

これからも季節に合った行事や製作を行っていきたいと思います。

 

 

 

その後はおもちをぺったんとつきました。

はじめておもちつきをする子も多く、保育者やお母さんと一緒に

きねを持って餅をつき、感触や餅のにおいを感じていた様子でした。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お餅をつき終わると、にこにこ笑顔のお友だちでした。

 

世間では、お餅をつくことも少なくなってきましたが

日本の伝統行事を今後とも大切に出来るよう

衛生面に十分注意しながら今後も楽しく行っていきたいと思います。

 

 

 

次回のおひさまくらぶは、1月24日(水)です。

12月、1月生まれのお友だちの誕生会を行う予定です。

たくさんの参加をお待ちしております(*^_^*)

 

 

 

 

2歳児こあら組

2018年01月05日

あけましておめでとうございます。

今年も一年よろしくお願いします☆

年明けという事で4日の日はお正月遊びの凧揚げを行いました!!

ビニール袋に好きなように絵を描いてオリジナルの

凧を作りました~(*^_^*)

cA

出来あがった凧を光の屋上で揚げてみました~☆☆

d 1

 

今日はお部屋の中でゆったりと粘土をして遊びました!(^^)!

 

 

fe

g

 

 

粘土をコロコロと丸めたり、料理を作って提供したり

好きな物を作って楽しんで遊びましたよ(*^_^*)♡♡

あけましておめでとうございます!

2018年01月04日

あけましておめでとうございます。連休明けの保育園では、お休みの時の話で盛り上がる子どもたちの声がにぎやかに響き渡っていました。

ぞう組さんでは、正月遊びということで羽根つきやコマで遊んですごしました。コマは、普段から遊んでいることもあり回せる子も多くたくさん回して遊んでいました。しかし、羽根つきでは、初めてやるという子も多く慣れない羽の動きに苦戦していました。それでも、遊び続けていると少しづつ上手になり羽をついたときの「カンッ!」という気持ちの良い音が聞こえてきました。今後も季節や行事に合わせた遊びを行っていきたいと思います。

DSC08148 DSC08153 DSC08154 DSC08158

4歳児りすぐみ  「1年の締めくくり♪」

2017年12月28日

 気持ちの良い青空が広がり、冷たい空気が冬を感じさせる日々が続いています。

りす組では一年間の感謝の気持ちを込めて、第一弾、第二弾に分かれ大掃除を行いました☆

一人一枚タオルを持ち、自分の椅子や机の汚れを落としました(^O^)

い   よ

 

 汚れが落ちると、「おお~!!綺麗になった!」と驚いたり

「いつもこうやってお家でお手伝いしてるよ(*^_^*)」と教えてくれたりと

子どもたちは大掃除を楽しんでいました❤

お休みのお友達の分までみんながきれいにしてくれたので、安心してくださいね(*^_^*)❤

 

 

 

 

おと

 

 

今年も保護者の皆様には、様々なご理解やご協力を頂きまして本当にありがとうございました。

おかげ様で、子どもたちと気持ちよく一年の締めくくりを終えることが出来ました(^O^)

事故やけがのない様、良いお年をお迎えください(#^.^#)

新年は、子どもたちがきれいにしてくれた保育室でお待ちしております❤

来年も宜しくお願い致します。

3歳児☆うさぎ組 おおそうじ

2017年12月27日

 毎日気温が低く一段と寒くなりましたね。

今年も残りわずかとなりました。

インフルエンザも流行していますが、うさぎ組の子どもたちは朝からニコニコ(*^_^*)

元気いっぱいに登園してくれました☆

今日は新年に向けて大掃除を行いました!!

いつも使っているイスやロッカーを丁寧に拭いてくれました。

みんなの表情が『任せて』とやる気満々☆

「きれいになったよ~(^^♪」と隅々まで拭いてくれ、

新年を気持ちよく迎えられそうです。

 

明日で保育園も休園となります。

今年も沢山のご理解やご協力を頂きまして、ありがとうございました。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

良いお年をお迎えください。

 

DSCN8637 DSCN8635 DSCN8643 DSCN8651 DSCN8630 DSCN8625 DSCN8626 DSCN8624

 

 

 

 

イス取りゲーム!!inうさぎ組♡

2017年12月22日

 最近はよく晴れる日が続きますね(^^♪

本日うさぎ組さんではイス取りゲームが開催されました!

最初はいつもの1番さん2番さんに分かれて行っていましたが勝敗が

明らかになってしまった為チーム編成。。(^^)/

次は男女に分かれたり好きな方のイスに分かれたり何パターンかで行いました。

更に色々な動物になりきったり子どもたちも盛り上がりました!

 座る場所に困っている子がいたら優しく「ここあいてるよ!」と声をかけるお友だちも沢山いました♡

ほっこりしますね(*^_^*)

IMG_0101 IMG_0106 IMG_0111 IMG_0108

☆クリスマスケーキ ☆冬至メニュー

2017年12月22日

本日のおやつは一足早いクリスマスケーキでした!

 

IMG_0386 IMG_0400 IMG_0401 IMG_0402 IMG_0403 IMG_0404 IMG_0405 IMG_0406 IMG_0407 IMG_0408  IMG_0411 IMG_0412 IMG_0414 IMG_0410 IMG_0415 IMG_0417 IMG_0418

調理室でスポンジを焼き、保育士が一つ一つ飾り付けました☆

子どもたちからは大きなケーキやキャラクターの姿に大興奮の様子で、

お口いっぱいに頬張る姿が見られました。

 

また、本日は冬至メニューということで、

一年で一番日が短いこの日にまつわる献立をお出ししました!

IMG_0384

☆たこと蓮根のごはん ☆鯵のみぞれがけ ☆南瓜のいとこ煮

☆はんぺんと人参の吸い物 ☆果物

「ん」のつく食材や縁起の良い食べ物を確かめながら味わいました。

 

1歳児☆ぺんぎん組

2017年12月21日

先日はお忙しい中、クリスマス祝会にお越しいただきありがとうございました。

子どもたちが日々練習を重ねてきた成果をご覧いただくことが出来たかと思います。

 

 

連日気温が1桁台と寒い日が続いておりますが、子どもたちは毎日元気に登園してくれ、

「せんせいおはよー!」と元気よく挨拶をしてくれ嬉しい限りです(^^)/

今日は虹の園庭で誘導ロープの練習を行いました☆

 

 

先生のお話をしっかりと聞いて、、、

 

IMG_3388

 

ロープを持って、、、

 

IMG_3390

 

きちんと持って、、、

 

IMG_3392

 

 

しゅっぱーつ!!

 

IMG_3393

 

 

初めての挑戦にもかかわらず、笛の音をきちんと聞き、「進む」、「とまる」の

区別をし、歩くことができました(^O^)!

これから少しずつ練習を重ね、お散歩に行けるように頑張っていきたいと思います。

 

寒い日が続き、感染症も流行しておりますので、くれぐれもお身体にはお気をつけくださいね(^^)

 

 

☆クリスマスメニュー

2017年12月20日

本日はクリスマスメニューでした!

 

IMG_0377 IMG_0376

IMG_0309 IMG_0314 DReBKHgUQAERn-X[1] IMG_0379

IMG_0311 IMG_0378

☆サンタパン ☆鶏のトマトソース ☆タラのフライ ☆ミートローフケーキ

☆鶏の丸焼き ☆コロコロサラダ ☆マッシュポテトのリース ☆コンソメスープ ☆果物

 

年中児りす組さん、年長児ぞう組さんではバイキング給食を行い、担任に手伝いを受けながら思い思いの料理を取り分けました。

 

お部屋には素敵なBGMも流れ、楽しい雰囲気の中味わいました。

 

鶏の丸焼きには「おっき~い!!」「すごい!!」の声があふれ、皆で仲良く分けてあっという間に骨だけの姿になりました。

 

おやつは

IMG_0382

☆紅茶のムース ☆ストロベリーティー

でした。

皆様も素敵なクリスマスをお過ごし下さい!

ぞう組 山王森公園へ散歩

2017年12月19日

今日は気持ちの良い一日となりました

ぞう組さんは久しぶりのお散歩で山王森公園に遊びに行きました。山王森公園に向かう道中、道路の端には枯葉がたまっていてその上を通って楽しそうな子どもたちです。子どもたちの笑い声のと共に枯葉のカサカサという音も聞こえてきて冬になったと実感しました。

山王森公園では、枯葉を滑り台から滑らせてみたり、枝で絵を描いたり自然のものを使い遊んでいました。一人の子が草の上に寝っころがると周りの子も真似してみて「草の中からみかんのにおいがする」などの声が聞こえてきました。また、遊具でも十分に遊ぶことができ満足そうな子どもたちでした。

今後も季節を感じながら遊びを楽しんでいきたいと思います。

DSCN9358 DSCN9368 DSCN9371 DSCN9377 DSCN9380

図形1 図形2 図形3