今年度3回目のおひさまくらぶを行いました。
まさかとは思いましたが…まさかの今日も雨!!!
雨の中、ご参加くださったみなさん本当にありがとうございました。
今日は4,5月生まれの誕生会を行いました。
5名中1名のお友達が誕生月で、みんなでお祝いしました♪
拍手をたくさんもらったり、歌を歌ってもらって、とても嬉しそうでした(^^*)
その後は職員による余興…今回はマジックショーを行いました!
ピエロの仮装も怖がらず、ハンドパワーを送ってくれたり、マジックのお手伝いをしてくれてとても盛り上がりました!
その後はおやつタイム★
今回のスノーボールクッキーもとても好評でした^^
そして自由遊びをしました!
お友達との関わりも増えて、今日もたくさん遊ぶことができました。
次回のおひさまくらぶは23日(水)「歯磨き指導」と「野点」を予定しております。
次こそ…次こそは晴らしましょう!!!
たくさんのご参加をお待ちしております。
今年度の1歳児ぺんぎん組は
新入園児を9名迎えて15名でのスタートとなりました☺
ぺんぎん組で過ごし始めて一ヶ月が経ち
少しずつ環境に慣れ笑顔をたくさん見せてくれるように
なりました(*^_^*)
これからもたくさん遊ぼうね❤
入園式からもうすぐ一か月が経ちますね(^^)
園にも少しずつ慣れてきているようで朝の登園から
多くの笑顔が見られ嬉しく思います!!
そんな今日のひよこ組さんはお散歩に行きました。
天気もとても良くてバギーに乗っているお友達は
気持ちよさそうな顔をしたり、近くにある植物に手を伸ばしたり
お散歩を楽しんでいましたよ☺★
お天気の良い日にはたくさんお散歩に出たいと思います(^^)/
今年度2回目のおひさまくらぶを行いました。
前回に引き続き、今日も大雨…しかし4組8名の方たちが遊びに来てくださいました☆
本日の活動は「つくってみよう(こいのぼり)」
目を貼ったり、シールやお絵かきで可愛いこいのぼりを作りました!
真剣な表情で、集中して製作を行っていました^^♡
写真を入れて壁掛けとして飾っていただけたらと思います!
その後は、自由遊びを行いました。
ままごと、ぬいぐるみ、車のおもちゃに大喜びのようでした☆
お母さんや職員におもちゃを届けることを楽しんだり、
お片付けを一生懸命する子、車を走らせたり、料理を楽しむ子、
それぞれがゆったりじっくり遊びこみ、周りの大人やお友だちとの関わりも多く見られました!
次回のおひさまくらぶは5月9日(水)に「4・5月の誕生会」を行います。
誕生月以外のお子様もぜひご参加ください!
次こそは…晴れますように!たくさんのお越しをお待ちしています♪
朝から降っていた雨が病み、午後には青空も見られる一日となりましたね(*^_^*)
今日は室内で過ごし好きな遊びを選び遊びました!
ほいくえんごっこ、粘土、トミカ、ウルトラマン等遊びの中で友達との関わりが見られましたよ★☆
今年度、りす組では廃材を集め、製作に興味を持った際に子どもの‘‘やってみよう‘‘という気持ちを大切にし、好きな物を作ることができるよう環境を整えています!
こどもの意欲を引き延ばすことができるような保育を行っていきたいと思います。
どのような作品ができるのかお楽しみに!(^^)!
今年度初めてのおひさまくらぶを行いました。
あいにくの天気でしたが、ご参加くださった皆さまありがとうございました!
本日の活動は「はじめまして」
おひさまくらぶ担当職員が自己紹介をしたあと、絵本の読み聞かせをしました。
「どんな色がすき」「はらぺこあおむし」、どちらも不動の人気作ですよね。
音楽や歌に合わせて体を動かしたり、集中して見てくれたり、とっても楽しんでくれました♪
その後はおやつ(ココアマフィン)を食べ、自由遊びをしました。
好きな玩具を選び、ゆったりのびのびと遊ぶ姿が見られました!
1年間楽しく過ごせるように努めて参りますのでよろしくお願い致します。
次回のおひさまくらぶは4月25日(水)「こいのぼり製作」を行います!
次は晴れるといいですね♪たくさんのご参加をお待ちしております♥
こんにちは!今日は朝から雨が降りつづいていましたね。
あひる組では、4月の製作を行いました!!
シール貼りが好きな子どもたちは、とても真剣な表情で取り組んでいました。
シールが台紙から取れなくて大変そうな姿もありましたが、一生懸命な子どもたちがとっても可愛かったです♥
これからも様々な活動に取り組んでいきたいと思います(^-^)
今年度のあひるぐみは新入園児を8名迎え
15名でのスタートとなりました!(^^)!
新しい環境で初めは涙を見せるお友だちもいますが、
少しずつ慣れ、笑顔で過ごせる時間が増えてきました(*^_^*)
園庭で思いきり体を動かしたり、お部屋で好きな遊びに夢中になって、
毎日沢山遊んでいます(^O^)/
みんなもっともっと仲良くなって沢山笑って過ごそうね!(^^)!
暖かい日々が続いていますね.
子どもたちは新しいクラスに少しずつ慣れてきているようで笑顔も見られるようになりました。
今日は虹の園庭で遊びました。大きな三輪車が人気でお友達に「かして」と言ってじゅんばんこで使っています。
砂を集めて「さらさらだよ」と言って興味津々に見つめたり、門の外に虫やちょうちょがいると
「あ、見つけた」といって追いかけている姿がみられました!
今後も子どもたちが安心して過ごせる様に声掛けやかかわりをもっていきたいと
思います。
昨日より新年度がスタートしました!!
みんなひとつ上のクラスに進級して
カラー帽子の色も変わり嬉しそうです♡
今日は入園進級式の練習をしました!!
みんな楽しく歌い園長先生からは99.9点という
高得点を頂きました♪当日も元気いっぱいな歌声を
響かせてくれることをたのしみにしています(●^o^●)
練習後ぞう組さんは山王森公園に行きました!!
満開だった桜も少しづつ葉桜に変わっていき
散った桜が絨毯のようでとってもきれいでした!
シートを広げて桜が散る中お弁当を食べました☺
憧れていた年長さんになりこれからの園生活を
楽しみにしている子ども達、、、園の最高学年として
今後もかっこいい姿を見せてくれることでしょう(^_^)v