子どもたちに大人気アニメ、ワンピース ルフィの麦わら帽子を表現しました!
ルフィと言えば、骨付き肉!!
手羽先のフライドチキンです!
今年度、何度か手羽先を給食で出していたこともあって
食べ方も上手になった子どもたち!(^^)!
みんな楽しそうに食べていました☆
昨日に引き続き気温が低く、空気が冷たく感じられました。
その中今日も沢山のお友達がおひさまくらぶに遊びに来てくれました。
12・1月の誕生会では4名のお友達が1つお兄さん、お姉さんになりました!!
HAPPY BIRTHDAY♡
みんなでお友達をお祝いした後は、むっくの会のお姉さんが遊びに来てくれました。
お天気も良かったのでお外でも遊べてよかったですね!!
1月20日(水)は合同イベントを緑が丘ふれあいセンターで行います!!
ご参加頂ける方は是非当園までご連絡お待ちしています。
日本の伝統を学ぶため、今日の給食はお節メニューでした!
保育園で焼いた伊達巻や、時間をかけて煮込んだ黒豆は子ども達にも人気で進んで食べていたようです(*^_^*)
「おうちでも食べたよ!」など、いろいろ教えてくれました☆
お重に詰めたお節を見せに保育室に行くと、興味津々で覗き込む子どもたち!
縁起物の食べ物をしっかりと摂って一年元気に過ごせますように!(^^)!
今日は一月七日・・・2016年も明けて一週間経ちました!
お正月に疲れた胃を休め、無病息災を願い七草粥を頂く日です♪
「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」
栄養満点の日本のハーブです!
お子様と是非春の七草を覚えてみてください!(^^)!
新年明けましておめでとうございます!!今年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様良いお正月を過ごせましたか?(*^_^*)
ひよこ組のお友達は元気よく登園してくれました!
1月6日は、もちつきを行いました。実際に目の前でつく餅のいい匂いがしたり
「よいしょ」「ぺったんこ」という掛け声に合わせて、真似をする可愛い姿もありましたよ!(^^)!
ひよこ組のお友達は実際に餅をつくことは出来ませんでしたが、
他クラスのお兄さんお姉さんを見守って応援しました☆ 来年が楽しみですね(*^_^*)
28年初めての行事である「もちつき」を行いました。
今回も多くの保護者の方にお手伝い頂きましてありがとうございました。
もち米を蒸かして、臼と杵でもちをつきあげ、年長さんは出来たてのおもちを
その場で食べました。出来たてのおもちは柔らかく、みんな美味しそうに食べていました!!
お正月ならではの日本の伝統を園全体で楽しむことが出来て良かったです。
今年も「聖光三ツ藤保育園」を宜しくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。
昨年も多くの方に参加して頂き、ありがとうございました。
今年もおひさまくらぶの皆様に楽しんで頂ける様な活動を行っていきますので
宜しくお願い致します。
今年初めてのおひさまくらぶでは「もちつき」を行いました。
つきたてのおもちを美味しそうに食べる姿が見れて私達も嬉しかったです♡
みんな上手におもちがつけていました!
ご参加頂いた皆様寒い中ありがとうございました。
次回は1月13日(水)12・1月の誕生会 むっくの会となっていますので
お誘い合わせの上ご参加下さい!!お待ちしています♪
※本日より2月4日(木)保育所体験の受付を開始しましたので、
ご参加頂ける方は当園までご連絡下さい。(要予約制・定員有)
今日はみんなで大掃除をしました。
日ごろお世話になっている、椅子やオモチャを
感謝の気持ちを込めて、雑巾でフキフキ♡
みんなで頑張ったのでとてもきれいになりました。
明日からお休みになります。
楽しいお正月をお迎えください。
冬らしい天気が続き、今日はいよいよクリスマスですね。
先日のクリスマス祝会では、お忙しい中たくさんの保護者の方々に参加頂きまして
ありがとうございました。残念ながら当日は3名のお友達が欠席となりましたが
子ども達はお休みのお友だちの分まで頑張りましたよ(*^_^*)
当日は少し緊張する姿も見られましたが全員が涙を見せずに舞台に上がることが出来て
担任一同嬉しく思います。そして0歳児クラスでも音楽に合わせて可愛く踊る姿、
本当に癒され、子どもたちに元気を貰います\(^o^)/♡
今年も残りわずかとなりましたが、保護者の皆様にはたくさんのご理解やご協力
いただきましてありがとうございました。また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
お休み中怪我や事故のないよう、またご家族で良いお正月をお過ごしくださいね(*^_^*)♪
来年も可愛い可愛いひよこぐみの子どもたちに会える事を楽しみにしています!!
昨日、24日クリスマスイブの日は園外保育ということで羽村動物園に行ってきました♪
天気予報によると雨マークがあったのですがみんなが「晴れますように(>_<)!」とお祈りをしたおかげで
おひさまも出て、暖かい一日となりました!
いざ、ウサフィンバスに乗って、レッツゴー★バスの中ではどんな動物がいるのか大盛り上がりでした!
はじめはモルットちゃんと生まれたばかりのヒヨコちゃんの抱っこをしました。
優しく抱っこし、手のひらで眠るヒヨコちゃんも。。。♡
その後は園内の動物さんたちを見て、その中で動物クイズがあったりしてとても楽しみながら
周ることが出来ました!そしてそして、サンタさんとトナカイのチョッパーくんとの写真撮影も♡
次の日は動物園の思い出としてみんなで絵を描きました\(^o^)/
たのしいたのしい日となりました(*^_^*)
☆MerryChristmas★