4月も残りわずかとなりました。
外遊びが大好きなあひる組の子どもたち!!
石碑公園で元気よく遊びました(^^)
だんだんと気温も高くなってくるので水分補給をしっかりと
行いながら戸外での活動を楽しんでいきたいと思っています☆
早いもので4月ももう少しで終わりを迎え、子ども達も徐々にクラスに慣れてきました。
毎日、先生やお友達とキラキラの笑顔で元気いっぱいに過ごしています。
今日は「こいのぼり」の製作を行いました!!
好きな色のクレヨンでこいのぼりに模様を描いたり、紙をちぎったり、糊も自分で塗りました。
みんなそれぞれに可愛いこいのぼりが出来ました!!
子ども達の個性が沢山詰まったこいのぼりのように、1年間元気に過ごしたいですね☆
昨日、今年度初めてとなるクッキング保育「筍の皮むき」を行いました。
朝から子ども達はクッキング保育にワクワク
午前中は筍のスケッチをし、実物の筍をじっくり観察し描きました。
クッキング保育での「筍の皮むき」では「出来るかな」、と言いながら一生懸命むく姿が見られ楽しく行い、
子ども達から「明日の給食が楽しみ」と話す声も聞かれました。
本日の給食で筍ごはんとし美味しくいただき、おかわりを沢山しました。
次回のクッキング保育も楽しみですね☆
春らしいお天気の中、そよ風が気持ちの良い一日となりました。
4月に入り3週間がたとうとしています。
ひよこぐみのこどもたちは、入園し涙もたくさん見られましたが大好きなお母さんと離れ一日一日頑張っています(*^_^*)
そんな毎日でも少しずつ笑顔が増え、小さな成長が見られてこちらも嬉しいです♪
今日は可愛い可愛いひよこぐみのおともだちを紹介します☺☆
今日も暖かく気持ちの良い天気となりましたね!!
今年度がスタートして、あっという間に1ヶ月が過ぎようとしています!
ぺんぎん組は、15名の子ども達で新しい生活が始まりました。
初めは、新しい環境に慣れず泣いてしまう子もいましたが…今では沢山の笑顔を見せてくれるようになり、
嬉しくもあり、これからどんな成長を見せてくれるのか楽しみですね!
今日は避難訓練後、光園庭で遊びました!
戸外に出て、のびのびと体を動かすと気持ちいですよね!子ども達も体を動かすことを喜び、走り回ったり、
三輪車に乗ったり元気に遊んでいます。砂場では、もくもくとシャベルで掘ったり、型抜きをしたり楽しんでいます。
今はこいのぼりが空高く泳いでるのを見るのも、子ども達の楽しみなようです☆
これからもいろんな活動を通して、子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います!!!
平成27年4月22(水)
暖かく過ごしやすい天候の中、今年度初めてのおひさまくらぶに
たくさんのお友達が足をはこんでくれました\(^o^)/
こどもたちの大好きな、はらぺこあおむしの大型絵本を見ました。
おやつも『おいしかった~!!』と可愛らしい笑顔が見れて嬉しかったです。
昨年から引き続き参加してくださる方も多く嬉しく思います。
今年度もお友達が楽しく元気に、そしてお母様方の癒しの場になったらいいなと
思っております(*^_^*)♪♪ 一年間宜しくお願い致します。
次回5月13日(水)4,5月生まれのおともだちの誕生会を予定していますので
皆様のお越しをお待ちしております☆\(^o^)/
本日年中児にて筍の皮むきを行いました!
今が旬の柔らかい竹の子、、おいしそうですね(*^_^*)
「茶色い!!」、「毛が生えてふわふわしてる~」、「下にぶつぶつがあるよ」
と、様々な発見をしながら皮むきを行ってくれました。
明日、筍ご飯として給食にお出しする予定です。お楽しみに♪
保育園の給食食材は、いつも築地に買出しに行ってくださっているものをおろして頂いています!!
築地に詳しい業者さんにお願いして朝の3:30出発で、見学に行ってきました!
鮮魚・マグロコーナー!!!-60度の冷凍庫で保管されています!!
ここまで低温を保たないと身の色が悪くなるそうです。
場内はそこらじゅうに氷が置いてありとても寒かったです。
新鮮なお魚や貝がたくさん!
青果コーナー
色々な野菜や果物が所狭しと詰まれています!
場外のお店です☆
ふっくら卵焼き!職人さんが何人もいて、全て手焼きで一枚ずつ焼いていました!
こうやって様々な人の手を通して、私たちの口に入るのだなと改めて感じました。
いろんな方の努力があって手に入る食材・・・無駄にしないように・・・と今まで以上に感じました。
子ども達にもこういった面での食の大切さを伝えていこうと思います。
とても勉強になる見学会でした!♪♪♪
入園進級式から日が経ち子ども達も
ますます年長さんらしくなってきました!!
今日は歌の集会を頑張った後に鯉のぼり製作を行い、
虹の園庭に出て三輪車やボール遊びをしました\(^o^)/
三輪車を押してあげたりお友達と繋げ合わせたり
サッカーや竹馬に乗って遊ぶ子も居て自分達で様々な
遊びを見つけ、体を動かして楽しんでいました!!!!
やっぱり、みんな外遊びが大好きですね!!!
これからも天気の良い日はたくさん外遊びを取り入れ、
元気いっぱいな子ども達と過ごしていきたいと思います!!
暖かく気持ちが良い天候の中、4月の誕生会を行いました。18名のお子様が誕生日を迎え、緊張や喜びを感じながら舞台に上がりました。大勢の人の前に立つことは大人でも緊張しますが、どの歳児の子ども達も落ち着いて返事をしたり自分で名前を言うことが出来ました。その姿を見て、他の子ども達も自分の誕生日が待ち遠しいく感じたようです。
4月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます!!大きくなってね♪
毎回子ども達が楽しみにしている職員余興は、年長児担任による「やぎさんゆうびん」の劇でした。
知っている話の内容・歌だったので子ども達も最後まで集中して見ていました。