今年度最後のむっくの会がありました。
この一年、音大生のお姉さんとのむっくの会での交流をしてきました。
いつも始めに行ってくれるバスごっこ。
「バスに乗って揺られてる、GO!GO!」と
歌を歌いながら、ウキウキわくわくのむっくの会が始まります。
今日は、バスごっこをした後、
「お化けなんてないさ」のパネルシアターを見ました。
ブラックシアターだったので、暗い中で光るお化けたちに、大興奮でした!
そして!!
最後に「鯉の滝登り」を行い、はじめは少し緊張していた子も
友達の楽しそうな雰囲気を感じて、楽しんでいました。
楽しい時間はあっという間に終わってしまい
「まだまだやりたーい」
と名残り惜しいりす組さんでしたが、
最後にお姉さんたちにメダルをもらいました♪
実は、りす組さんも絵手紙を内緒で書いていました!
お姉さんたちのために好きな絵を書いたり、
「いままでありがとう」と自分から書いたりしました。
みんなの手紙は、最後に大きな封筒に入れて、渡しました。
1年間、本当に楽しいむっくの会だったね☆
まだまだ寒さの厳しい日が続きますが、日中は日差しも見られ、過ごしやすい一日となりましたね。
久し振りのおひさまくらぶでしたが、たくさんのお友達が遊びに来てくれました(*^_^*)
本日はグリーンフィールドさんによるゆかいなコンサートがあり、歌のお姉さんとピエロが遊びに来てくれました☆
当園の子どもたちと一緒に歌や手品を交えたコンサートを親子で楽しむ姿が見られました♪
本日のおやつはガレットという、さくさくのクッキーで大好評♡
その後は試食会を行いました。
本日のメニューは【マーマレードサンド/ツナと卵のサンドイッチ、鱈のフリッター、大根ときゅうりのフレンチ、マッシュルームのポタージュ、果物、牛乳餅のあべかわ】でした!
どのメニューもとっても好評でしたよ♡
次回のおひさまくらぶは2月25日(水)おひなさまの製作を行います♪
ぜひ遊びに来てくださいね(*^_^*)
1月は4つの新メニューをお出ししました☆
20日 レバニラ炒め
27日 ビーフシチュー・小倉トースト
30日 メープルとくるみのマフィン
また、30日は九州ご当地メニューと題し、高菜めし(熊本県)・チキン南蛮(宮崎県)・ほうれん草のたらこ和え(福岡県)・薩摩汁(鹿児島県)をお出ししました。
どの子も郷土食に興味を持ちながら食べていました*^^*
今後も、子供たちが興味を持っておいしく食べられるような献立作りを心がけていきたいと思います!!
是非お帰りの際はサンプルケースをご覧ください♪
こんにちは!
本日は年長児にて、「お好み焼き」を作りました♪
身支度もしっかり整えて、お行儀よくスタート☆
ウインナーやチーズなど、5種類の中から好きなもの3つ選んで、混ぜ混ぜ・・・・・
先生に焼いてもらい、ソースや青のりをかけて完成です!!!
おいしく出来ました、楽しかったね(^ ^)♪
こんにちは!毎日寒い日が続いていますね>_<
今日の給食はお節料理でした!
♡メニュー♡
炊きおこわ、七宝煮、紅白なます、だてまき、黒豆、かまぼこ
市販のものは使わず、すべて手作りにこだわりました☺!
食べ慣れていないので、子ども達はあまり好まないかな…?と心配しましたが…
嫌がることなくすべて完食!!
担任も驚くほどの食べっぷりでした(●^o^●)
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今日は柵の中だけでなく自由に室内で遊びました。
ボールやソフトブロック、自分たちで絵本を探してきたりと
笑顔がたくさんのひよこ組の子どもたち(^^)
最後はお片付けも上手にできました★
新年明けましておめでとうございます。
本年も「おひさまくらぶ」をよろしくお願い致します。
今年最初のおひさまくらぶは天気にも恵まれ、青空の下、もちつきを行いました。
大きな臼と杵でおもちをぺったんぺったん…♪
お友達がついているときは「よいしょー!よいしょー!」という元気なかけ声が園庭に響きました(*^_^*)
つきたてのおもちはとっても柔らかく、きなこもち・あんころもち・からみもちにして食べました♪
初めておもちを食べたお友達もいたようですが、みんな「おいしい~♡」といって、
ぺろりとたいらげていました(*^_^*)
次回のおひさまくらぶは1月14日(水)12・1月の誕生会とむっくの会を行う予定です♪
ぜひ遊びに来て下さい(*^_^*)
今日はみんなで大掃除!
いつも使っている椅子と引出を雑巾でふきふき。力強くしっかり拭くことが出来てなかなかの腕前でした。
お掃除の後は、園庭で遊びました。おひさまの光をいっぱい浴びてみんなニコニコでした。
★☆Merry Christmas☆★
今日は保育園のおやつもクリスマスケーキ!!
調理室で焼いたスポンジに、保育士さんが楽しいデコレーションをしてくれました♪
先生たちは絵が上手ですね~!!栄養士の私も、子ども達と共に毎年楽しみです☆
子ども達もとっても嬉しそう!!!
12/24
昨日のおやつは焼きりんごでした☆
イギリス伝統のホットデザートです♪
冬らしくほっこりしました(^▽^)♪
メリークリスマス☆
今日はクリスマスイヴですね♪
おひさまくらぶでもクリスマスパーティーを行いました(*^_^*)
たくさんの方が参加してくださり、とっても賑やかなパーティーとなりました♪
はじめに当園の年長児から歌のプレゼントがあり、年長児も喜んで歌っていました。
お兄さん、お姉さんにもなると二部合唱が歌えるようになるのですね。
理事長先生からは“オナモミ”のお話をしていただき、お母様方からは懐かしい~!という声が上がりました。
お友達もくっつけ合って楽しんでいました♪
その後はみんなでクリスマスパフェ作り♡
それぞれにお菓子や生クリームを盛り付け、オリジナルパフェが完成しました(*^_^*)
みなさまにとって素敵なクリスマスとなりますように…♡
そして、よいお年をお迎えください(*^_^*)
次回のおひさまくらぶは1月7日(水)に「もちつき」を予定しておりますので、ぜひ遊びに来て下さい♪