年中児さんが、枝豆のさやとりに挑戦しました!
苦戦する姿もみられましたが、みんな一生懸命むいてくれました。
次の日、むいてくれた枝豆で枝豆ごはんを給食でお出ししました。
みんなでむいた枝豆、とっても美味しかったね♪
まだまだ梅雨模様で、朝から雨。。。
お外に行けなくて残念でしたが、お部屋でボールプールとコンビカーで遊びました!
コンビカーではお友達の車を押したり、「いってきます!」とドライブに出掛けたり
乗り回しておりました!笑
お隣のボールプールでは、わぁー♪きゃぁー♪とはしゃぐ声が!
そして先生達のいたずらで、グラマラスボディに変身!!
「おっぽい!おっぽい!!」と間違えながらも、はしゃぐ姿が可愛いあひるさんでした☆!
また遊ぼうね★
今日は待ちに待ったプールの日☆
朝から子ども達のテンションもMAX!!!
朝のお支度やら、水着に着替えるのもとっても早く着替えることができました。
とんかつ先生のもと、準備体操もばっちり行い、いざプールへ!(^^)!
「きゃー!」「つめたい!」「気持ちいい!!」など子ども達の喜びの声がすごかったです。
初めは水に慣れる練習、アザラシさんになって口まで潜り、次は顔を付けたり☆
水が大好きなりす組さんは怖がらず楽しみながら行えることができました!
最後は自由時間(●^o^●)バシャバシャかけあいっこで今日のプールはおしまいです!
みんなの気持ちはHAPPYです\(^o^)/
6月5日(金)8日(月)22日(月)の3日間で4・5歳児対象のオープンクラスを行いました。
例年は1日のみで行っていたのですが今年度は子ども達との対話を大切に
していきたいと考え、3日間日にちを設けて取り組みました。
今回の活動内容はファッションショー・パズル作り・秘密基地作りの中から
好きな内容を子ども達が選び、友達や職員と考えたりアイディアを出し合って
進めていきました。初回は各グループとも活動の進め方や取り組みたい内容を話し合いました。
★1回目 (パズル) どんなパズルを作ろうかな~♪
・2回目 材料を集めて準備開始!!
・3回目 素敵なパズルの完成です~!!
★1回目(ファッションショー) どんな服を作ろうかな~?? 悩むな~。。。
・2回目 どんな素材で作ろうかな??とりあえず切ってみよう!?
・3回目 ランウェイを歩いてみんなにお披露目♪ 似合うでしょ♡ かっこいいでしょ!!
★1回目 (秘密基地作り) グループにわかれて作戦会議!!
・2回目 グループにわかれてパーツ作り・・・段ボールって扱いが難しい!!
・3回目 夢の秘密基地の完成~!! 暑さにも負けず沢山遊べたね♪
子ども達の生き生きとした姿を見て、私達も沢山の驚きや発見がありました。
次回のオープンクラスはどんな内容、どんな姿を見せてくれるのか今から楽しみです♪
梅雨に入り今日は嬉しい晴れ間ではありましたが、気温が高く暑さが厳しい1日になりましたね。
暑い中おひさまくらぶに参加頂きましてありがとうごいました。多くの方にご参加頂けて良かったです♪
今回は6・7月生まれの誕生会を行いました。なんと9名!!のお友達がお誕生日を迎えました。
賑やかな雰囲気の中でお祝いをすることが出来て良かったです♪
HAPPY BIRTH DAY♡ いっぱい食べていっぱい遊んで大きくなってね!!
七夕製作も上手にできました!!
おひさまくらぶ後は予約頂いた方を対象に給食の試食会を行いました。
今回は中華メニューでした♪皆様完食して頂けたのでよかったです!!
7月4日(土)は当園の夕涼み会です!! 15:30~始まりますので是非皆様お誘い合わせの上
お越し下さい!!お待ちしています♪
いつも元気いっぱいのぞう組さん!!
昨日は、水遊び始めということで
ケガや事故なく水遊びを楽しめるよう
天の神様と水の神様にお祈りをしました。
その後は、スイカ割りを楽しみました!!
いよいよ、今日から水遊びが
スタートして子ども達も大はしゃぎ!!!
暑い日が続くので今年度も安全に
水遊びをしていきたいと思います♪♪
今日は水遊び始めということで、
あひぺんさんは光のテラスにてスイカ割りをしました☆
先生と一緒にスイカ割りを楽しみました!
その後みんなで美味しくいただきました♡
これから水遊びも始まるので、安全面に気を付けて楽しく遊んでいきたいと思います☆
朝から雨が降ったり止んだりと一日すっきりしない天気でしたね。
梅雨に入りこれから雨が降ることも多くなりますが、天気が良い日は
外でおもいきり遊べると良いですね!!
本日のおひさまくらぶは人形劇「かもとりごんべえ」を行いました。
乳児のお子様にとっては少し難しい内容でしたが、園児と一緒に雰囲気
を楽しんで頂けたと思います。
人形劇後はおやつ(手作りアーモンドクッキー)を食べて室内でゆったり過ごしました。
となっておりますので宜しお願い致します。
皆様のお越しをお待ちしております!!
今日は待ちに待ったクッキング保育。
年に数回の行事なので子ども達も楽しみに待っていたようです。
今回作ったのは「似顔絵ホットケーキ」!
ホットケーキの上に色とりどりのお菓子を飾り、自分の顔を作ってみました。
作る姿は真剣そのもの。集中して取り組むことができました。
さて、出来栄えはどうだったのでしょうか…?
みんな上手に作れたようです(*^^*)!
作り終わった後はみんなでもぐもぐ!
とってもいい笑顔を見ることができました♥
ぱんだ組さんになっての、初めての山王森公園!!
滑り台やお砂場で遊びました!
子ども達は、元気いっぱいに走ったり体を動かして遊ぶ姿が見られました。
笑顔で遊ぶ、ぱんだ組のお友達でした!!