ブログ

おひさまくらぶ「人形劇 おむすびころりん」「試食会」

2019年06月05日

6月になり、蒸し蒸しと暑く感じられる季節となりました。

本日のおひさまくらぶは、在園児と一緒に人形劇に参加しました!

IMG_0975 IMG_1669 IMG_1647 IMG_1640 IMG_1637 IMG_1633

1時間もの間、落ち着いて見ることができるお子さんも多く、物語や歌を楽しんでいました♪

 

その後はおやつをいただき、おもちゃを楽しんだりマットで運動遊びを楽しんでる姿が見られました☺

IMG_0980 IMG_0982 IMG_0983 IMG_0984 IMG_0985 IMG_0986 IMG_0988

 

 

その後は試食会を行いました!!

IMG_0997 IMG_1002 IMG_1007 IMG_1003

 

お味はいかがでしたでしょうか?♡

保護者の方もお子様も美味しそうに召し上がっていただき、私達も嬉しく思いました!

みんなで楽しい雰囲気の中で食べることができ、良かったです。

 

次回のおひさまくらぶは6月19日(水)「七夕製作」を行います!

また、園の行事”水遊び始め”の「スイカ割り」にも参加していただけます☺

ぜひたくさんの参加をお待ちしております!!

 

年長児★園外保育

2019年05月28日

天候が不安定な1日となりました・・・

 

本日は年長児が園外保育で野山北公園へ行く予定となっていましたが

天候が不安定なこともあり、残念ながら中止となってしまいました・・・

しかしせっかくなので園バスに乗り、散策へ行ってきました!!

 

IMG_1220

山口観音へ行ったり多摩湖を通ったりと普段なかなか通ることがない

道を通り子どもたちも嬉しそうでした!!

 

 

IMG_1205

そして遠くに観覧車を見つけたり、観覧車の横にはスカイツリーがある!!

と盛り上がっていた時には思わず笑ってしまいました(^^)

残念ながらスカイツリーではありませんでしたが様々な発見もあったようです!

他にも森を通りながらトトロを探したりと・・・

たくさんの面白いエピソードがありますので是非お子様に伺ってみてください(^^)

 

そして水筒のご準備、ありがとうございました(^^)♪

 

 

 

0歳児★ひよこ組

2019年05月22日

 

とても天気の良い1日でしたね★☆★

今日のひよこ組は室内でボールプールをしました(●^o^●)

準備している時から柵につかまり立ちをし

「何かな、何かな」と見つめるみんな

 

CIMG2509CIMG2514

中に入ってみると、

たのしい~(●^o^●)

良い笑顔ですね!!

 

CIMG2544

窓から外を見つめる姿も可愛いらしいひよこ組のお友だちです❤

おひさまくらぶ★歯磨き指導

2019年05月22日

暖かい1日となりましたね☀

今日はおひさまくらぶを行いました。

参加して頂きありがとうございました!!

 

看護師から歯磨きの仕方についてお話をしていただきました。

IMG_1129 IMG_1130 IMG_1132 IMG_1131

みんな上手にできました!!

お家でもがんばってね(^^)♡

 

そしておやつ「プレーンクッキー」を食べて室内で自由遊びを行いました!

IMG_1138 IMG_1140 IMG_1161 IMG_1141 IMG_1133 IMG_1144 IMG_1146 IMG_1147 IMG_1152 IMG_1154 IMG_1158 IMG_1159 IMG_1164 IMG_1165

木のおうちや滑り台、マットなどが人気で楽しむ姿が見られました!!

次回のおひさまくらぶは6月5日(水)です!

人形劇「おむすびころりん」を予定しています!!

10時から始まりますのでお時間がある方は是非いらしてください(^^)♪

3歳児☆うさぎぐみ

2019年05月17日

 

暖かくなり、過ごしやすい季節となりましたね(*^_^*)

新年度がスタートしてからあっという間に一カ月半が経ちました♪

うさぎ組の子どもたちは、新しい環境にも慣れ元気いっぱい過ごしています!!

 

子どもたちは、戸外に出ることが大好きで園庭や芝生で思い切り体を動かしています☺

最近のブームはタンポポやてんとう虫を見つけることで、お友達と一緒に見たり触れることを楽しんでいます(^ω^)

 CIMG5476 CIMG5397 CIMG5381 CIMG5374

CIMG5415CIMG5488

 

屋上でも遊びました\(^o^)/

CIMG5564 CIMG5565 CIMG5566 CIMG5530 CIMG5532 CIMG5536

フラフープにお友達と入ったり、平均台を楽しみました(^O^)

これからも子どもたちが体をたくさん動かして遊べるような活動を取り入れていきたいと思います(^_-)-☆

 

 

交通安全教室がありました(^^)!

2019年05月17日

日差しが暖かくとても良いお天気になりました☀

 

今日は交通安全教室があり警察署の方が来てくださいました。

横断歩道の渡り方などを教えて頂き、子どもたちも

上手にお話を伺うことが出来ました!(^^)!

IMG_1092 IMG_1094

そしてぞう組のお友だちが代表でお花を渡してくれました!!

IMG_1096

 

横断訓練では・・・

IMG_1099 IMG_1101

IMG_1112 IMG_1111

 IMG_1117IMG_1122

教えて頂いたように左右をしっかりと確認して手を挙げながら渡る事ができました(^^)♪

 

 

 

2歳児 こあら・ぱんだ組

2019年05月16日

入園進級式から早1か月半が過ぎましたね!!!

こあら・ぱんだ組の子たちは毎日仲良く元気に過ごしています(^^♪

最近では自分で三輪車をこぐことが出来るようになってきて、友達とゆっくり三輪車を走らせて楽しんでいます!

DSCN0224 CIMG2620

天気が良かったので、水遊びも楽しみました(^^)/

さらさらの砂が固まっていくのが面白い様で、「見て~!!」とみせにきてくれました!

 CIMG2646

これからも興味を引き出せるような遊びを行っていけたらと思います(❤^^)

1年間宜しくお願い致します!!!

母の日集会

2019年05月09日

曇り空が広がる1日となりました・・・

 

今日は母の日集会がありました。

0歳児クラスから5歳児クラスまで代表のお友だちが舞台に上がり

作ったプレゼントを発表しました(^^)

IMG_0995 IMG_0996 IMG_0999 IMG_1001 IMG_1002 IMG_1005 IMG_1008

 

お兄さん・お姉さんになるにつれ、使える道具が増えできる事も多くなりました。

どのクラスのお友だちもステキなプレゼントが完成しました!!

 

 

そして母の日に贈るカーネーションは色によって花言葉が違うことを教えてもらいました。

子どもたちも興味を持ちとても集中して話を聞く姿が見られました★

IMG_0987 IMG_0992

 

最後には「おかあさん」を元気よくうたいました(^^)♪

IMG_1018 IMG_1019

 

 

 

☆あひるぐみさん☆

2019年05月09日

入園進級式から早いことにもう一ヶ月が過ぎましたね!

あひる組の子どもたちはみんな元気いっぱいに過ごしています!(^^)!

体がしっかりしてきて動きもとても活発です。

又まだ一ヶ月ではありますが、自分で出来る事が増え日々の子供の成長に

驚く事ばかりです(゜o゜)☆☆

写真は芝生で遊んでいるところです。

IMG_0557 IMG_0556 IMG_0555 IMG_0553 IMG_0548 IMG_0540

 

おひさまくらぶ★4・5月生まれの誕生会

2019年05月08日

とても暖かく、気持ちの良いお天気になりました☀

 

今年度3回目となるおひさまくらぶでは

4・5月生まれの誕生会を行いました。

11名中2名のお友だちが誕生月で、みんなでお祝いをしました(^^)♪

IMG_0955 IMG_0957IMG_0961

たくさんの拍手をもらったり、歌をうたってもらいとても嬉しそうでした!

その後は職員による余興・・・「ペーパーさんと王様」という新聞紙シアターを行いました。

1枚の新聞紙がお話が進んでいくと同時に様々な形へと変化し興味を持ってくれました!!

 

そしておやつ「ブルーベリーマフィン」を食べ室内や園庭で自由遊びを行いました★

IMG_0963 IMG_0967 IMG_0969 IMG_0970 IMG_0972 IMG_0974 IMG_0975 IMG_0976  IMG_0983

次回のおひさまくらぶは5月22日(水)に歯磨き指導を行う予定です!!

たくさんのご参加お待ちしております(^^)

図形1 図形2 図形3