今日は十五夜!ということで、2歳児でクッキング保育を行いました。
クッキングの為に何度も粘土でお団子づくりの練習をしていたこあぱんさん。
「お団子屋さんになるー!」と、前日からやる気満々♪
先生の話をよく聞き、3色のおいしそうな月見団子をたくさん作ってくれました♡
作り終わった後は、おやつタイム♪
頑張って作ったお団子はとってもおいしかったね♥
平成25年9月11日(水)雨のち曇り
今日もはっきりしないお天気…でもお昼頃は暑くなって外遊びも出来てよかったです。今日は8.9月生まれの誕生会を行いました。お誕生月のお友だちもいっぱい来てくれて楽しいお誕生会でしたね。私たち職員のディズニー体操は如何でしたか?ミニーちゃん、ドナルド、プーさんと一緒にみんなも体操してくれて…盛り上げてくれてありがとう!!
みんな自分の名前、年を元気に答えてくれました。可愛い手形もしっかり取りました。
お誕生会の後は…「むっくの会」 大好きなママのお膝に乗って「出発進行!」
今日のおやつは沖縄の銘菓「塩ちんすこう」でした。手作りの「ちんすこう」おいしかった♥
平成25年9月4日(水)
今日は台風の影響もあり不安定なお天気…。雨が降ったり晴れ間が出たり、忙しそうな空模様でした。今日は【お楽しみ会】でした。夏祭りをイメージしてヨーヨーつり・魚つり・輪投げ・くじびき・ラムネのつかみ取りを用意してみんなで楽しく過ごしました。ご参加頂いた保護者の皆様いかがでしたか?
【ヨーヨー釣り】
【魚つり】 じょうず!!
【輪投げ】
【くじ引き】
みんなとっても楽しそうでした。ありがとうございました。
次回の〈おひさまくらぶ〉は平成25年9月11日(水) 8.9月生まれの誕生会」を行います。是非ご参加下さい。お待ちしています。
今日は水遊び納めでした!どじょうをつかみをしました☆
ひよこさんはクラスの前でやりました(^^)
初めて見る子が多く最初は触るのを嫌がっていましたが、先生が触るの見ていると….
自分から手を伸ばして触ろうとしている子が増えてきました!
触って声を出して喜んでいました☆
8月の誕生会メニューはハワイアンメニューです!!
バターライス ・ ロコモコ風ハンバーグ ・ ガーリックシュリンプ
サラダ オプションドレッシング ・ オニオンスープ ・ グレープフルーツ
サラダはドレッシングを選びました♪
子ども達も興味を持って楽しそうに食べていました(*^_^*)
サンプルはパイナップルのウッドディッシュに盛り付けてみました☆
グッと南国感が出ますね(^v^)♡♡♡
おやつ☆
紅茶 ・ イチゴチーズケーキ
夏の最後を、夏色たっぷりの南国メニューで楽しみました!!!
8月も残すところ4日となりましたがまだまだ厳しい暑さが続いていますね。。おひさまくらぶでは2回目の水遊びを行いました。屋上のプールに移動する前に、実習生が手遊び・牛乳パックシアター・大型絵本を読んでくれました。お友達も楽しそうに手を叩いたり、絵本を真剣に見ていました♪
水遊びでは、初めは怖がっていた子も徐々に慣れてくると進んでプールに入ったりお友達と水をかけ合って楽しそうに遊んでいました!!暑かったのでとても気持ちが良さそうでした♪
次回はお楽しみ会を予定していますので、多くのご参加お待ちしています~♪♪
おやつを食べ終わった後、こあぱんさんはお歌の練習をしています。
とてもかっこ良いこあぱんさんは、元気いっぱいに歌っています。
元気いっぱいに歌ったあとは室内遊び!
今日は、着せ替え人形とレゴブロックで遊びました。
レゴブロックでかっこ良い電車や汽車をつくったり、着せ替え人形を抱いてお世話したりと、とても可愛らしいこあぱんさんです。
明日は何の玩具でどうやって遊ぶのか担任も楽しみです♪
今年度2回目の泥んこ遊び!
最初のうちは、そうっと砂場の上を歩いてドキドキの様子。
少しずつ慣れていくと
手や足で、バシャバシャバシャ!!!
感触を楽しみながら、お山や川を作っていました。
どのお友達も、上から下まで真っ黒!
思いっきり遊びこみました!
またみんなで真っ黒になろうね^^★
お洋服のご用意、ありがとうございました。
朝は雨が降っていましたが、日中は太陽が出て暑くなりましたね。
年長児は、泥んこ遊びを行いました!!
泥の感触を楽しみながら、大きな川をつくったり、おだんごをつくったりとても楽しそうでした。
終わった後は、シャワーを浴びてさっぱりきもちよさそうでした!(^^)!