ブログ

体力増進!

2011年04月20日

今年の聖光三ツ藤保育園の目標は「早寝、早起き、朝ごはん」規則正しい生活を送り元気な身体を作ることです。この4月より毎朝の保育体操にマラソンを取り入れ芝生の屋上や、虹の園庭を走っています。

ペースをあわせて頑張れ!

ペースをあわせて頑張れ!

ファイト!

ファイト!

                                              

各クラスお天気の良い日は戸外へ出て新鮮な空気を沢山吸収しています。沢山身体を動かすことによってお給食をもりもり食べ、午後はぐっすりと休息をとり、毎日五感を使って沢山の経験をすることで心も身体も元気に成長することでしょう!

                               

アスレチック公園で

アスレチック公園で

0歳児の小さなひよこ組のお友達から5歳児の年長さんまで今年も沢山の経験をしていこうと思っています。

新年度の始まりです

2011年04月19日

このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された方々に心からお見舞い申し上げます

平成23年4月 いよいよ平成23年度がスタートです。聖光三ツ藤保育園では48名の新しいお友達を向かえました。

4月5日に入園進級式を行い毎日登園時刻になると活気あふれる声が聞こえてきます

在園児のお友達も、新入園児のお友達も、一年間元気一杯に沢山お友達を作って、色々な経験をして過ごして欲しいと思っています。

今年度も皆様よろしくお願い致します。

女の子のお祭りです。

2011年03月04日

3月3日今日は一段と風の冷たい一日でした。三寒四温とはよく言ったものです。一雨、一風ごとに春が近づいてきています。

今日はひな祭り集会とひな祭りメニューでした。全園児で集まってひな祭りの由来を担当職員から教えてもらい各歳児で作ったお雛様を見せあいました。製作過程を子ども達が説明したり紹介をしました。そして今日の給食はひな祭りメニューいなりずしに蛤のお吸い物菜の花和えおやつは桜餅などなど・・・桃の節句にちなんだメニューでお腹も目も楽しませてくれました。

みんなのおひなさまです。

みんなのおひなさまです。

この場を借りてちょっとだけひな祭りの定番お菓子菱餅と雛あられの由来を紹介をしますね

菱餅は、「心臓」を表すのだそうです。古典で調べてみると「お餅が菱形なのは、大切な心臓(心)を表しているともいわれ、
邪気をはらおうとする強い気持や娘の無事の成長を願う気持のあらわれとも言われています。ミドリ、白、ピンクも意味がありミドリの草木、白の雪 ピンクの花と芽吹きを感じさせてくれます。又「ひなあられ」は、主に桃色、緑、黄色、白の4色で、それぞれの四季をあらわしています。一年の四季を通じて娘が健康でありますようにと願う気持からです」

ひな祭りメニュー

ひな祭りメニュー         。

天は子ども達の味方です!

2011年03月02日

3月1日朝、小雨が降り職員達はがっかりとした顔で出勤してきました。そうです今日は年長児たちがウサフィンバスとモノレールに乗って立川防災館まで行く日だったのです。・・・・・・・・・子供たちも42名全員集合・・・・・・

朝礼を終え空を眺めると雨は上がっています。ピンポイント天気予報は・・・・・・・晴れ、曇り、曇り

「よ~し!出発だ!」3時ごろまで晴れとの予報を信じて出発しました。            

いい眺め!

いい眺め!

1班はウサフィンバスで上北台まで送ってもらい 上北台から防災館のある高松町までモノレールに乗って行きました。2班はウサフィンバスで直接防災館まで、

もうすぐ1年生になる年長児たちに「公共機関を利用するときのマナーを知ってもらう」事と「災害の恐ろしさや身を守る方法を知る」事をねらいとし楽しみながら過ごしてきました。

モノレールの中では1班も2班も皆しっかりとマナーを守って乗ることが出来ました。防災館ではつい最近に起きたニュージーランドの地震の様子なども教えていただきながら、「煙体験」「地震体験」「防災ミニシアター」と体験し日頃園で行っている避難訓練の成果まで確認することが出来ました。好奇心旺盛なぞう組42名の子ども達の目は真剣に防災館のインストラクターの方のお話を聞いていました。

煙は上にたまるよ

煙は上にたまるよ

    

地震だ!

地震だ!

給食の先生ありがとう

給食の先生ありがとう全員集合です

 

ウサフィンバスに乗って

ウサフィンバスに乗って

 

 

 

 

 

お昼は防災館の4階で調理職員が作ってくれたお弁当を皆で食べました。   おかわりも沢山しました。

帰りは行きと逆で1班はバスで2班はモノレールで帰りました。子ども達が全員園に到着したとたんぽつぽつと雨が・・・・・だんだん本降りになっていく雨を見て職員達は「ホッと!」   きっとお空の神様も卒園まじかな子ども達にひとつでも多く楽しい思い出を・・・とお天気にしてくれたのでしょうね!

   モノレールの皆様、防災館の皆様、そしてお空の神様!ありがとうございました。                                    楽しかったです。                                         ぞう組42名+担任より

うどん作りは体力勝負!

2011年02月24日

今日は武蔵村山の地粉を使って年長児たちがうどん作りを行いました。昔々この地域では「うどんが打てなければお嫁に行けない」と言われるほどうどん作りが盛んだったようです。

力をこめてよくこねて

力をこめてよくこねて

うどんつくりのポイントはその日の湿度と水の量、湿度が高ければ控えめに、湿度が低ければ多めに・・・・・・・勿論このあんばいは若い職員では出来ないのでうどんを作って○○十年のベテラン非常勤職員にお願いしています。

おいしいうどんを作るには「コシ」が大切!このコシを出すため子ども達は一生懸命にこね、弾力を出す為交代で足で踏み続けました。
午前中の作業はここまで・・・・・・・・
生地をしばらく寝かせてから今度は、麺棒を使って生地を伸ばし大きな麺きり包丁で形成しながら切 っていきました。
 年長児の作ったうどんは3時のおやつに全園児に出され皆で食べました
 弾力もコシもしっかりとして最高の出来でした。 異年齢児たちに「おいしかったよ!ご馳走様、あり    がとう」などお礼を言われちょっぴり照れていた年長さんたちでした。     

よく見ててね!こう切るのよ!

よく見ててね!こう切るのよ!

疲れたけどがんばろっと!

疲れたけどがんばろっと!

春ですよ~

2011年02月23日
散歩途中に見つけました

散歩途中に見つけました

昼間はぽかぽかと暖かい一日となりました。就学準備の為午睡の無くなった年長児たちです。今日は45分程歩いてプリンスの丘公園まで散歩に行ってきました

プリンスの丘公園入り口

プリンスの丘公園入り口

子ども達は春の香りを体一杯に感じながら今まで覚えた歌を口づさみながら、歩いていきました。

公園内はとっても広々として見通しもよく伸び伸びと過ごせました。大縄跳びをしたりかくれんぼをしたり、取り付けてある健康器具を使用したり沢山身体を動かしてきました。

帰りはちょっぴり疲れたけれど3月末の高尾山登山に向けて体力 UPを頑張っています。             

イエ~イ
イエ~イ

 

おひさまくらぶ        H23.2.23

2011年02月23日

dscn49561  お雛様をつくりました!

世界に一つだけ・・・自分だけのお雛様。とってもかわいくできました。

 

           dscn49583                  今日はぽかぽか・・・いい天気。

                             <おひさまくらぶ>のお友だちはお外でいっぱい遊んだよ!

                             砂場・滑り台が大人気でした。

    

          ~今後の予定~

            3月 2日(水) リトミックあそび。2.3月生まれの誕生会。

            3月23日(水) お別れパーティ

        ★今年度のあと2回です。お忙しいとは思いますが、是非ご参加ください。

                                               お待ちしております。

   

 

 

   

 

 

         

ぞう組みクレープ屋さん開店で~す。

2011年02月22日

一雨ごと季節は移り変わり少しづつ春が近づいていますね

今日は年長児クッキング保育でクレープ屋さんごっこを行いました。何日も前からクレープってどんな食べ物なのかを皆で調べ、看板を作ったりクレープ引換券を作ったり、自分達が食べるクレープの袋を作ったり開店に向けての準備は万全です。栄養士と一緒に生クリーム、カスタードクリーム、イチゴにバナナ、キウイにみかん、チョコや、アーモンドソースを用意して開店です。3っのグループに別れ交代しながら売り子さんになったりお客さんになったり・・・・・・・・しばらくするとぞう組みのクレープ屋さんにお各様が続々集まってきました。午睡の時間を利用して職員達が年長児からもらったクレープ券を持ってお客様になりました。それぞれの希望をききながらクリームも果物も、ソースも大サービスをしてくれたクレープやさん!袋に入りきれないほど大きな特大クレープが沢山出来ました。

もうすぐ卒園の年長さん今まで行ってきたクッキングや、お店屋さんごっこの集大成として開店したクレープ屋さんは大盛況でした。子供たちもごっこ遊びに満喫し職員たちのお腹も大満足したひと時でした。

年長さんごちそうさまでした。楽しかったです。

開店です。

開店です。沢山サービスしてね!

おいしゅうございます

おいしゅうございます

     

最高~!

最高~!    豪華でしょ!

お味はいかがでしたか?

2011年02月17日

園庭にでると、吹く風はまだまだ冷たいのですが、肌に当たる風の中に春の香りが漂っていました。

今日は年長児の保護者の方を対象に給食試食会を行いました。今回のメニューはパスタ2品にハンバーグピザにグリーンサラダにスープにデザートのイタリアンバイキングでした。10名の保護者の方が参加してくださり和気あいあいとした雰囲気の中で召し上がっていただきました。食べ終えた後感想を伺うと「子ども達は毎日おいしい給食を食べられ幸せだと思います」や「メニュー表やランチマット手作りで雰囲気も楽しみました」など皆様から評価していただき栄養士たちも喜んでいました。保護者の皆様ありがとうございました。

来年度も又行う予定ですので楽しみにしていてくださいね。

和気あいあいの中での食事でした。

和気あいあいの中での食事でした。

 

何にしようかな!!!

何にしようかな!!!

ご協力ありがとうございました。

2011年02月15日
人形劇観覧(2歳児以上)

人形劇観覧(2歳児以上)

昨夕から降り始めた雪は夜通し降り続け今朝はあたり一面銀世界!この冬初めての積雪で朝から子ども達は大喜びでした!各クラス少しだけの時間でしたが雪の感触をw楽しむことが出来ました。     

きゃはは~笑

きゃはは~笑

img_00722

さて2月2週目頃から流行り始めたインフルエンザも今週になり殆ど終息いたしました。保護者の皆様には行事の変更のご協力やご理解を頂き本当にありがとうございました。感染を防ぐ為園全体で取り組みながらもお子様達にとって日頃の保育と変わることのない様努めてきました。   

年長児5年生との交流

年長児5年生との交流

鬼は~外!各クラスでの節分

鬼は~外!各クラスでの節分

各クラスで鬼退治をした節分に、年長児3回目の、第10小学校5年生との交流     2歳児以上での人形劇観劇   4歳児国立音楽大学の学生さんとの「むっくのかい」 などなど・・・インフルエンザに負けず元気に参加しました。

 

そして今日は三ツ木地区会館で行った母親講座!!子育て支援のお母様方が
ちりめんでお雛様を作りました。

別室でお子様達はお留守番!

別室でお子様達はお留守番!

真剣そのもの!
真剣そのもの!
完成!です

完成!です

今年度も残り一ヶ月強となりましたがお子様達と今!この時間を大切に過ごして行きたいと思っています。
           
                       
年中児むっくのかい

年中児むっくのかい

図形1 図形2 図形3