ブログ

2024年10月23日

いよいよ運動会まで残り3日となりましたね。先日は予行練習のご協力ありがとうございました。子どもたちはお兄さんお姉さん達の競技を応援したり、見て楽しんだりしながら運動会の雰囲気を味わい楽しむ姿が見られています⭐︎

予行練習では、理事長先生のお話しをしっかりと聞く幼児クラスのお友達を見て、1歳児のお友達も手を後ろに回してお辞儀をしていました(*^^*)

保育者からの声掛けだけでなく、子どもたちなりに見たり参加したりすることで様々な刺激をもらい、たくさんの学びがあるようでね。とても可愛らしい光景でした♪

年長児が行うプレイバルーンも、ボールが高く飛ぶと「お〜!!すごいね!」と拍手をして喜んでいました。みんなが年長さんになる日も楽しみですね。

 

親子競技では、大好きなダンボールの車や汽車ごっこが、かっこいい車になって登場します!!

 

子どもたちが得意なジャンプ!!

自分の力でのぼり、保護者の方の手を借りてジャンプをします!

好きな動きをするときは、子どもたちの表情も一段と輝きます⭐︎

 

オマケ⭐︎年長さんのかわいい亀後ろ姿です♪

競技中に登場するのでお楽しみに(*^^*)

入園してから、歩いたり走ったり、そしてくぐることやジャンプも出来るようになりました。今回の親子競技、「Let’s あひぺんサーキット」では子ども達の好きな動きを取り入れました。短い時間ではありますが、お子様の成長を感じながら一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!!

運動会⭐︎宜しくお願いします(*^^*)♪

図形1 図形2 図形3