プリンス?プリンセス?の丘公園 2012年02月22日 最近は寒さ厳しき中にも春の訪れを感じるようになって来ましたね!今日は日中は暖かく過ごしやすい一日でした。年長児たちは就学準備の為1月から午睡が無くなり午後も活動をしていますがだいぶ体力もついてきたので今日は武蔵村山病院の隣にありますプリンスの丘公園まで散歩に出かけました。子ども達の足で片道40分位かかりますが周囲の景色を楽しみながら歩いて行きました。 マガモ?カルガモ?なんだろう? スカイライン発祥の記念碑 オス?メス?どっち 子ども達は「プリンスの丘公園」という名前が気になり特に女児はプリンセス公園??と目を輝かせていました。(プリンスの丘公園とは日産工場の跡地に出来た公園で日産プリンスのプリンスからだそうです) 公園に到着して子ども達は「ぷ」「り」「ん」「す」???と一字づつ皆で声を出して読んでいました。 交通ルールも守ります。 かくれんぼ、追いかけっこ、体を一杯使ってあそびました。 これが、プリンスの丘? 遊んでいたら暑くなってきちゃった! ムム!!はっけん 皆真っ黒になるまで遊びました。帰りも疲れることなくペースも落ちることなく元気に帰ってきました。年長さんお疲れ様でした。 この分なら高尾山登山、楽勝かしら??? 過去のブログ 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011